私の抱えている問題とは....

2017年8月25日(金)

とある心療内科を受診しました。
今、私が抱えている問題と頭痛そして体調不良のことを話しました。

心療内科医に言われたのは、おそらく今、私が抱えている問題と頭痛は少なからず関係性があるとのこと。そして何かしら対人関係で問題があり、それが頭痛や体調不良の症状として出てきている。だから仕事へ行けなくなってしまう。

そうです、私がずっと抱えている問題とは、「仕事へ行けなくなってしまうこと」なのです。

今に始まったことではなく、おそらく2008年1月に離婚して実家に帰ってきて、仕事を始めてからになります。それからずっと悩み続けてきました。

行けなくなってしまうのは、私の気持ちの問題なのではないか。

なぜそうなってしまうのか。

そう考えると頭痛が酷くなり、体調も悪くなる。

仕事も1日だけの欠勤が、2日、3日となり、気づけば1週間に。行くキッカケが掴めなくなり、2週間休んでしまうこともあります。
しかし2週間以上休みが続くと、「このまま休み続けると、大学時代の奨学金の返済分のお金がない!」と思い、焦ってきてまた仕事へ行くようになる。でもまた行けなくなります。

そんなことをしているうちに、仕事のシフトをどうしたらいいのか分からなくなってきました。

既婚といっても、まだ子どもがいるわけでもない。

今の仕事は、自由に休みが取れるし、時間の融通も出来る。契約は9時から16時だけど、午前中のみでも可能。実際16時より早く仕事が終わる日もあるし、16時以降仕事がある日もあります。16時以降仕事がある日でも、最後まで残る人もいれば、時間を見て早く帰る人もいます。それに対して、社員の人は何も言わない。

だからなのか、余計に自分がどう働いたらいいのか分からなくなっていました。

休みたいと思ったら、事前に休みにしておく。
でも実際は、出勤すると決めた日すら出勤できなくなっていて、「出勤すると決めた日も出勤できないなんて私はどうしたいんだ!」と、自分にイライラしたり、自分を責めています。
そして、もう出勤すると決めた日すら出勤出来ないかもしれないと不安になり、どうシフトを出したらいいのか分からなくなっていました。

こんなことを今年になり、ずっと繰り返していて、そろそろ限界だったのです。情けない....。

心療内科医に言われたのは、「行けなくなってしまう理由を知りたいと思うのは良いことだけど、心療内科という医療の場でやることではないと思う」でした。
さらに「そういうことを求めるのであれば、カウンセラーがいる病院か、そういうところへ行ったほうがいい」「アドバイス的なことは出来るけど、深く入り込むことはしたくない。その人のアイデンティティにも関わってくることだから、責任は持てない」と言われました。

私はやっぱり仕事へ行けなくなってしまう理由が知りたいと強く思ったので、もう1つ気になっていた病院へ行くことにしました。そこは市内でも古くからある、入院施設もある精神科病院で、医師が必要と判断すれば、カウンセラー(臨床心理士)とのカウンセリングも受けれるというところでした。

心療内科医との診察後すぐに、精神科病院へ電話をしていました。
初診でも予約なしで診てもらえるとのことだったので、すぐに次の日の2017年8月26日(土)に行くことにしました。